興国の楯

提供: #もの書きWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

興国の楯 通商護衛機動艦隊

逓信省などが独立行政法人として作成した護衛・輸送を専門とする通商護衛機動艦隊の活躍を描く。時事ネタ多数。偶然と、珍妙な工夫が日本に有利に転がる愉快系架空戦記

林譲治

用語や登場人物

用語や人名
解説

メモ

  • 通商さんの愛称で知られる。

書誌情報

歴史群像新書

興国の楯 通商護衛機動艦隊

昭和16年12月、日米開戦のその日、海軍に属さぬ極秘艦隊が出撃。官営の船団として発足したその部隊には、とびきりの精鋭たちが集まっていた。Ju87が、ソードフィッシュが、米英の主力戦艦、基地を痛撃する!

興国の楯 通商護衛機動艦隊 南海死闘編

「MO作戦を再開する!」 宇垣参謀長の鶴の一声で始まった米豪遮断作戦。海軍主導の思惑をよそに、通商機動部隊は陸軍をまきこみつつ要衝ポートモレスビーを叩く! 2004年10月刊に次ぐ南海死闘編。

興国の楯 通商護衛機動艦隊 ソロモン機動作戦

ニューギニア戦線の状況は、戦う独立行政法人「通商機動部隊」の活躍で日本有利に進んでいた。陸軍が通称「通商さん」との連携に動き出す一方、海軍は戦果を重ねる通商機動部隊に対し焦燥の色を濃くしていた…。

興国の楯 通商護衛機動艦隊 必中!「愛国」超兵器作戦

「我々が求めるのは豪州が攻撃されないという保証だ」 連戦連敗の米軍に見切りをつけた豪州政府は、日本との単独交渉に動き出す。策に窮した米軍は戦艦サウスダコタを派遣。ここにニューギニア決戦の第2ラウンドが始まった!

興国の楯 通商護衛機動艦隊 ウエワク奪還作戦

アメリカ海兵隊がウエワク島を急襲した! 陸軍は「通商さん」の護衛のもと、直ちに海上機動大隊を奪還に差し向ける。だが、その前途には、アメリカの潜水艦群が待ち受けていた…。

興国の楯 通商護衛機動艦隊 ニューギニア密林死闘編

通商機動部隊の支援を受けた陸軍の作戦により、ニューギニアの米・豪軍は追い詰められつつあった。焦る米軍は、密林に縦走ルートを開き、日本軍の拠点を陸路から奇襲する策に打って出る。帝国陸軍の「躍進」に焦っていたのは米軍だけではなかった。そもそもニューギニア方面作戦を主導するはずだった帝国海軍も、気がつけばいつの間にやら蚊帳の外。そこで海軍は陸戦隊を投入し、陸路を啓開して奇襲攻撃を狙う。はからずも、密林の真ん中で交錯する日米の思惑。そして双方が建設する密林の縦走ルートは、次第に在地の兵力を動員しての争奪戦の舞台になっていく。通商機動部隊は、仙道博士開発の秘密兵器、水陸両用重戦車を海軍陸戦隊に提供。錨のマークも鮮やかに、いささか怪しいジャパニーズ・タイガーが進撃を開始する。

興国の楯 通商護衛機動艦隊 強襲!ラエ沖大海戦

米潜水艦、日本軍防衛線を奇襲!それは、本格的なニューギニア侵攻の前触れだった!通商機動部隊の活躍により、ニューギニアは依然として日本軍の支配下にあった。物資流通を担う「通商さん」なくして戦争も生活も成り立たない日本軍であったが、海軍には、その存在を煙たく思う者が少なくない。そんな時、米潜水艦により日本軍の哨戒線が次々に奇襲を受ける。さらに空母「エセックス」と戦艦を中核とする強力な機動部隊が侵攻を開始した!全力で迎撃を開始する日本陸海軍。しかし、海軍は情報伝達の不備から米艦隊の捕捉に失敗!通商機動部隊と陸軍航空隊が、またも米軍の攻勢の矢面に—!生死の境界線を渡り歩く漢たちに、再び正念場が訪れる。

興国の楯 死闘!ソロモン大海戦

興国の楯 奇襲!ロイヤルサブリン追撃指令

興国の楯 逆襲!戦艦ワシントン破壊作戦

興国の楯 死守!愛国鬼動要塞

興国の楯 謀略!マッカーサー暗殺指令

興国の楯 激闘!インド洋制圧作戦

興国の楯 空母「エセックス」強襲作戦

興国の楯 オーストラリア海空血戦!

興国の楯 大進攻!ポートモレスビー攻略作戦

興国の楯 暗闘!謀略の日豪停戦

歴史群像コミックス

コミックス
木村孝

興国の楯 1 “通商護衛機動艦隊”誕生!

興国の楯 2

話題まとめ

チャットログ

http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2007/04/20070411.html#230000
今回の名台詞が「工兵だもん」。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2008/01/20080105.html#190000
通商さんの最新刊もコンクリート船の話。衝撃に弱い所もでてましたね。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2008/08/20080803.html#190000
錯誤と偶然と、珍妙な工夫が日本に有利に転がる愉快架空戦記であります。ゲラゲラ笑って読む。今回はオーストラリアがイギリスと仲違いする展開でありました。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2008/08/20080803.html#230000
オーストラリアの立ち位置の説明編みたいな
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2008/11/20081102.html#200000
ますます進むイギリスの同盟国への工作。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2008/11/20081104.html#010000
次の巻に向けての下準備のようにこつこつとマッカーサー暗殺。イギリス軍とオーストラリア軍とアメリカン軍(陸軍と海軍)が、とても仲良く戦争をやっている様子を描写しています。通商さんって、実際に戦争しているとゆーよりは HEARTS OF IRON2をマルチプレイしている感じだよな。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2009/02/20090227.html
最新の通商さん、「祝、インド進出」の巻。今回は、陸軍の特殊潜航艇が活躍。陸軍船舶工兵が、特殊潜航艇で、モルディブ諸島で戦闘ですから。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2009/07/20090708.html#180000
とてつもなく画期的で斬新的な合理的な空中給油をやっていた。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2010/04/20100430.html#010000
最新刊で、日本は、数の暴力を使い始めました。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2010/05/20100523.html#040000
噴進弾が大活躍できるような日本に改変された銃後の世界がすげえ。落ちは冷戦終結後の分割民営化だったりしてな。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2010/08/20100806.html#160000
面白くないとは言い切れないんですが別に省略してもよくねぇ?と言う感じです>日豪停戦交渉

blog記事

練馬航空機製作所 - 3機完成
興国の楯のB-17F日本軍鹵獲仕様作品が掲載。

書評

資料リンク

リンク

TrackBack

テンプレート:trackback

  1. �_ Wiki - _d_�