#もの書き お薦め図書2011
ナビゲーションに移動
検索に移動
#もの書き お薦め図書2011
#もの書き参加者のお薦めする、読んで面白かった2011年刊行本の紹介。
既に挙げられている本について、お勧めコメントの追加も歓迎です。
- 「2011年刊行の本」は、新刊書、つまり初刷が2011年中に刊行された本のことです。書籍の奥付記載の日付に依って判断しましょう。
- 文庫落ち本などでも、文庫版の初刷が2011年中に刊行されていれば可。できれば、その類は、単行本刊行年などが「概要」欄に記されると好ましい(必須ではない)。
- シリーズものでも、2011年に新刊が出たものは可。新刊中心の紹介を推奨。
推薦書、推薦理由の記入について
推薦書の記入は、「推薦書記入フォーマット」にあるサンプルを、コピーして使うと便利です。
既に挙げられている推薦書ついては、「推薦理由」を他の人も箇条書きで書き足すようにして使っていきましょう。推薦理由末尾へのHN明記は必須とします。その上で、異論、異見の併記も基本と考えます。
推薦書記事の「概要」の項の記述は、「最初に書いた人以外の人が手を入れることもあり得る」とします。末尾にHNを想定してないのは、その意図です。
- 記入は正式書名の、英数、あいうえお、の順でお願いします。
「正式書名」は、奥付記載のもので、原則、シリーズ名、副題の類を省いた部分とします。巻数は『』の後ろにくくりだすといいでしょう。 - 翻訳書では、『推薦書名』(著者名著、翻訳者名訳)、と記してください。
- 編纂書では、『推薦書名』(編纂者名編)、と記してください。
推薦書記入フォーマット
『推薦書名』(著者名)
- 概要
- 推薦理由
- 推薦理由(推薦者HN)
推薦書リスト
英数
あ行
か行
さ行
た行
な行
『日常の小説』(椎出啓)
- 概要
- 推薦理由
- じゃがりこのように軽く楽しめるギャグもの。こんな小説は初めて!(旭屋)
は行
ま行
や行
ら行
わ行
メモ
関連する用語
- 用語
- 解説