差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,078 バイト追加 、 2017年4月15日 (土) 21:26
ページの作成:「== 伝奇小説 == 神話、歴史、伝承などを核にしてつくられる娯楽小説。 == 関連する用語 == ;伝奇SF :SF的な道具立てで歴史伝...」
== 伝奇小説 ==
神話、歴史、伝承などを核にしてつくられる娯楽小説。

== 関連する用語 ==
;[[伝奇SF]]
:SF的な道具立てで歴史伝承を再解釈。
;[[忍法帖]]
:忍者の活躍する伝奇もの。

;用語
:解説

== メモ ==
*史実の上にどれだけぶっ飛んだ解釈をのせられるか、それでいて納得感をつくれるか。無茶なのにと思いつつもスパーンとハマルとたいへん楽しい。
*まず定説とそれに対する理解があって、その上で「なんだってー!」な「繋がり」を楽しんでもらえるとよい。

== ノウハウ ==
*意外な繋がりを提示する。
**類似点を重ねるとか。

== 関連する書籍 ==
*[[石の血脈]]
*[[産霊山秘録]]
*[[平家伝説]]

*[[爆撃聖徳太子]]
*[[拳法家・西行シリーズ]]
*[[信長あるいは戴冠せるアンドロギュヌス]]
*[[聚楽]]
*[[黎明に叛くもの]]
*[[安徳天皇漂海記]]
*[[くぐつ小町]]
*[[晴明鬼伝]]
*[[帝都物語]]
*[[陋巷に在り]]
*[[カーマロカ]]

*[[ダ・ヴィンチ・コード]]
<!-- *<amazon>4797318325</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:伝奇小説]] (全文検索結果) -->

=== チャットログ ===
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2003/12/20031226.html#180000 前後
:伝奇小説の醍醐味とは
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/08/20050830.html#150000 前後
:ポケモンは伝奇か? 伝奇の定義とは
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2007/03/20070313.html#120000
:伝奇小説は「なんだってー!」な「繋がり」を見いだすことが楽しみ。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2009/04/20090411.html#230000
:やっぱ伝奇は、繋がりそうにないものを繋げてしまうというのが大事。あとは類似点を重ねるのも大事。

=== blog記事 ===

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:伝奇小説]] -->
<!-- *[[一覧:伝奇]] -->
<!-- *[[一覧:伝奇SF]] -->

== リンク ==
*[[伝奇]]
*[[ジャンル小説]]

案内メニュー