週末作家入門

提供: #もの書きWiki
2017年4月15日 (土) 22:29時点におけるOchabot (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 週末作家入門 まず「仕事」を書いてみよう == <blockquote> 日々の苦労こそ「ネタ」になる! 本を書いてみたい、できれば...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

週末作家入門 まず「仕事」を書いてみよう

日々の苦労こそ「ネタ」になる! 本を書いてみたい、できれば出版もしてみたいと願うあなたの背中をそっと押す本。「二足のわらじ」のすすめ、ビジネス書・経済小説から始めようなど、仕事を持ちながら書くコツを紹介。

廣川州伸

用語や登場人物

用語や人名
解説

メモ

  • ものつくりで仕事と人生を楽しもう
  • 人生と仕事の経験の棚卸し
  • 自分の経験をビジネス書として整理するための手順

書誌情報

講談社現代新書1814

話題まとめ

チャットログ

http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/11/20051106.html
週末起業ってことばを作った人がいまして、最近流行ってますよね。サブタイトルは まず「仕事」を書いてみよう ということでビジネス小説でも書かせるのかしらん。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/11/20051123.html#200000
プチクリとの比較。評価することができないのであれば、より良くすることが不可能だから「何が面白いのかわからん」ものには、それに関する才能がない。『週末作家入門』でも、やったことのあることについての棚卸しなんかの表がありました。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/11/20051106.html#230000
書くことを意識することで、仕事を見る目が変わるという話が出ていた。

書評

資料リンク

週末作家大集合
関連blog。

リンク

TrackBack

テンプレート:trackback

夢の印税生活。誰しも一度は見たことはあると思います。 そんな印税生活の第一歩となるのがこの本。 著者は日本ビジネス作家協会の会長である廣川州伸(くにのぶ)氏。目次を見ておわかりの通り「仕事での経験・ノウハウを一冊の本にまとめ、それを出版するまでにはどうした..

週末作家のみなさん、お元気ですか? 当ブログは、講談社現代新書「週末作家入門」を