「魔改造」の版間の差分

提供: #もの書きWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 魔改造 == 元は既製のフィギュアガレージキットの造形を、元のコンセプトを超える形で先鋭化、改造すること。 転...」)
 
(見出しの除去)
 
1行目: 1行目:
== 魔改造 ==
 
 
元は既製の[[フィギュア]]や[[ガレージキット]]の造形を、元のコンセプトを超える形で先鋭化、改造すること。
 
元は既製の[[フィギュア]]や[[ガレージキット]]の造形を、元のコンセプトを超える形で先鋭化、改造すること。
  

2017年4月16日 (日) 02:48時点における最新版

元は既製のフィギュアガレージキットの造形を、元のコンセプトを超える形で先鋭化、改造すること。

転じて「既にあるキャラや設定を(創作者側の都合で)大幅に変更すること」などの意味が加わり、この用法では悪い意味に用いられることが多い。

が、元が「俺の愛するフィギュアはもっと○○なんだ!」という想いから生まれた改造であるため、コンセプトが成功した作品には賞賛がおくられる。

関連する用語

用語
説明

話題まとめ

チャットログ

http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2011/08/20110815.html#130000
「魔改造」の語源についてなど。「ブラックユーモアや諧謔を含めた呼称なので、かならずしも悪い印象だけの言葉ではないですね。」

資料リンク

リンク