風の歌を聴け

提供: #もの書きWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.

風の歌を聴け 
かぜの うたを きけ

村上春樹

『風の歌を聴け』は、村上春樹著の長編小説。

群像新人文学賞(第23回)受賞作で、著者の処女作にして初長編。
ただし、分量的には、後年の長編より遥かに短い。例えば、講談社文庫版では、本文150頁弱。短い断章を、多数続ける構成手法が採られていて、印象としては長めの中篇のようにも思える。

俗に「鼠3部作」と呼ばれることもある、初期長編3作の1つだが、「鼠3部作」は、通例イメージされるような物語内の連続性がはきりした「連作」ではない。むしろ、通例の連作と思って読むと、不整合に気づくだろう。

群像新人文学賞受賞後、1979年6月、文芸誌「群像」に受賞作として掲載された。同年、芥川賞上半期の候補作品にノミネートされたが落選。

1979年9月に講談社から単行本が刊行され、1982年7月に講談社文庫から文庫版が刊行された。
2004年9月に講談社文庫新装版が再刊された。現在、新刊ルートで流通しているのは、この新装版。

「村上春樹全作品 1979〜1989」(第1期)の第1巻が、同作と『1973年のピンボール』との合本になっている。

  • 作品の巻末には、著者による「あとがき」が採録されている。この「あとがき」は、作品本文に対するメタなテクストレベルにあるはずだが、フィクションが混入している、いわくつきの「あとがき」だ。現在まで、通例、本編の後に続けて採録されていて、事実上作品の一部であるかのように扱われている。
  • 上記、単行本、文庫版、全作品の他に、講談社から、講談社英語文庫版のアルフレッド・バーンバウム訳本が、1997年に刊行された。1998年には、同じアルフレッド・バーンバウム訳本が、講談社インターナショナルから、「Kodansha English Library」の1冊として刊行された。
  • 1981年、大森一樹監督、脚本による映画版が製作され、ATG配給で公開された。
    ただし、この“映画版”は、『1973年のピンボール』にしか登場しないキャラクターや、シーンも『風の歌を聴け』の物語に混入させた、リミックスという趣もある。当然のように、どちらの“原作”にも対応部分を見出せないオリジナル・エピソードのシーンもある。

書籍構成

事項や登場人物

事項や人名
 解説

関連事項

関連事項
 解説

メモ

書誌情報

関連書籍

話題まとめ

チャットログ

書評

blog記事

資料リンク

リンク

TrackBack

テンプレート:trackback